看護大学 入試科目・日程一覧

入試日程等変更になっている場合もありますので、各学校の公式HPで最終確認をするようにしてください。

看護短期大学 入試科目・日程一覧

大阪府

奈良県

 

1.大阪医科薬科大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR「高槻」駅

[募集人数]85名 

[資格]+助産師、保健師

[オープンキャンパス]

2024年  8/4, 8/25

[試験科目]

<総合型選抜 「至誠仁術」入試(専願)>

  学力試験(英語資料の読解)・小論文・面接・調査書

 出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月9日(水)

   1次選考試験日:書類選考

  2次選考試験日:2024年11月23日(土)

<学校推薦型選抜(公募推薦)(専願・併願)>

  学力試験(英語資料の読解)・面接・調査書

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月8日(金)

   試験日:2024年11月23日(土)

<一般選抜>

 ①2科目入試

  英語、国語または数学ⅠA

 出願期間:2024年12月11日(水)~2025年1月14日(火)

   試験日:2025年2月1日(土)

 ②3科目入試

  英語、国語、(数学ⅠA・化学基礎・生物基礎から1科目選択)

 出願期間:2024年12月11日(水)~2025年1月14日(火)

   試験日:2025年2月2日(日)

 ③共通テスト利用入試(前期)

  国語、数学1科目、英語の結果を提出→2次試験:小論文、面接

 出願期間:2024年12月11日(水)~2025年1月17日(金)

   試験日:2025年2月16日(日)

 ④共通テスト利用入試(後期)

  国語、数学1科目、英語の結果を提出

 出願期間:2025年2月17日(月)~2025年2月28日(金)

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.900.000円(入学金含む)

 

 

 関西医科大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]京阪「枚方市」駅

[募集人数]100名 

[資格]+助産師、保健師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<学校推薦型選抜(公募推薦)(専願・併願)>

  基礎学力試験(英語・国語・数学Ⅰ)小論文、面接、調査書

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月8日(金)

   試験日:2024年11月24日(日)

<一般選抜>

 ①2教科型

  英語、(数学ⅠA・生物基礎生物・化学基礎化学から1科目選択)

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月20日(月)

   試験日:2025年1月31日(金)

 ②3教科型

  英語、国語、(数学ⅠA・生物基礎生物・化学基礎化学から1科目選択)

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月20日(月)

   試験日:2025年1月31日(金)

<共通テスト利用>

 ①2教科型

  英語、(数学・理科から1科目選択)の結果を提出

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月16日(木)

 ②3教科型

  英語、国語、(数学・理科から1科目選択)の結果を提出

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月16日(木)

 ③5教科型

  英語、国語、数学1科目、理科1科目、地歴公民から1科目の結果を提出

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月24日(金)

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.650.000円(入学金含む)

 

 

3.同志社女子大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR「同志社前」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、養護教諭一種二種、第一種衛生管理者

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO方式)>高校生,高卒生,専願,キリスト教活動経験,評定4.3以上,化学基礎または生物基礎履修済

  エントリーカードや課題レポート等の書類審査、面接

 第一次審査

 出願登録期間:2024年8月20日(火)~2024年9月9日(月)

 必要書類郵送期間:2024年9月2日(月)~2024年9月9日(月)

   第二次審査

 出願登録期間:2024年10月4日(金)~2024年10月9日(水)

 面接試験日:2024年10月12日(土)または13日(日)

 <総合型選抜(推薦s)>

    英語・国語 または 英語・数学

 出願期間:2024年10月17日(木)~2024年10月29日(火)

 適性検査日:2024年11月10日(日)

<総合型選抜(推薦c)>同窓・校友の子女

    英語・国語・面接 または 英語・数学・面接

 出願期間:2024年10月17日(木)~2024年10月29日(火)

 1次適性検査日:2024年11月10日(日)

 2次(面接):2024年11月24日(日)

<一般選抜(前期)>

 ①2教科型

  英語・国語 または 英語・数学

 出願期間:2025年1月4日(土)~2025年1月14日(火)

   試験日:2025年1月27日(月)、29日(水)

 ②3教科型

  英語、国語、理科(化学か生物)または英語、数学、理科(化学か生物)

 出願期間:2025年1月4日(土)~2025年1月14日(火)

   試験日:2025年1月26日(日)、28日(火)

 ③共通テストプラス方式

  (英語・国語・数学ⅠA・理科から高得点2教科)、共通テストの国語・数学・理科・英語・情報の高得点1科目

  出願期間:2025年1月4日(土)~2025年1月14日(火)

       試験日:2025年1月26日(日)

 <一般選抜(後期)>

  英語・国語 または 英語・理科(化学か生物)

 出願期間:2025年2月17日(月)~2025年2月26日(水

   試験日:2025年3月9日(日)

 <共通テスト利用(前期)>

 3教科型

  英語、(国語・数学・理科から2科目選択)の結果を提出

 出願期間:2025年1月4日(土)~2025年1月29日(水)

 <帰国生入試>

  英語・国語・面接

 出願期間:2025年1月4日(土)~2025年1月14日(火)

   試験日:2025年1月28日(火)

<社会人入試>23歳以上

  英語・小論文・面接

 出願期間:2025年1月4日(土)~2025年1月14日(火)

   試験日:2025年1月28日(火)

 

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.743.000円(入学金含む)

 

 

4.兵庫医科大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]ポートライナー「三宮」駅

[募集人数]100名 

[資格]+保健師、助産師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(一般枠)専願>高校生,1浪まで

  講義→試験      実習・演習 面接・調査書

 出願期間:2024年9月5日(木)~2024年9月19日(木)

 1次試験日(講義→試験):2024年9月28日(土)

 2次試験日(実習・演習・面接):2024年10月26日(土)

 <総合型選抜(卒業生子女枠)専願>高校生,1浪まで,家族がグループ校卒業生の者

  講義→試験      面接・調査書

 出願期間:2024年9月5日(木)~2024年9月19日(木)

 試験日:2024年9月28日(土)

<学校推薦型選抜(一般公募制)専願前期>高校生,1浪まで

  英語・小論文・調査書

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月8日(金)

 試験日:2024年11月16日(土)

<学校推薦型選抜(一般公募制)併願A日程>高校生,1浪まで

  英語・調査書

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月8日(金)

 試験日:2024年11月16日(土)

 <学校推薦型選抜(一般公募制)併願B日程>高校生,1浪まで

  英語・数学ⅠA・調査書

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月15日(金)

 試験日:2024年11月24日(日)

 <一般選抜(3科目型)前期日程>

  英語・国語・(化学か生物から1科目選択)

 出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月20日(月)

 試験日:2025年2月2日(日)

<一般選抜(2科目型)前期日程>

  英語・数学ⅠA

 出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月20日(月)

 試験日:2025年2月3日(月)

<一般選抜後期日程>

  英語・小論文

 出願期間:2025年2月13日(木)~2025年2月26日(水)

 試験日:2025年3月4日(火)

<共通テスト利用(前期)>

  英語・国語・(化学・生物から1科目選択)の結果を提出

 出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月24日(金)

<共通テスト利用(後期)>

  (英語・数学・理科から高得点2科目選択)の結果を提出

 出願期間:2025年2月13日(木)~2025年2月26日(水)

  

[初年度学費]約1.850.000円(入学金含む)

 

 

5.京都橘大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]京都市営地下鉄「椥辻」駅

[募集人数]95名 

[資格]+保健師、助産師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(専願制)>高校生、評定平均3.5以上

 1次選考→論文型:小論文、書類審査

      探求・課外活動型:書類審査

 2次選考→書類審査、面接、プレゼンテーション

 1次選考エントリー期間:2024年8月19日(月)~2024年9月3日(火)

 1次選考日:2024年9月14日(土)

 2次選考出願期間:2024年9月19日(木)~2024年9月26日(木)

 2次選考日:2024年10月12日(土)

<学校推薦型選抜(公募推薦・併願制)>高校生,高校卒業生

  英語、(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択)・書類審査

 AB日程出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月1日(金)

 A日程試験日:2024年11月14日(木)

   B日程試験日:2024年11月15日(金)

<学校推薦型選抜(公募推薦・専願制)>高校生,高校卒業生

  英語、(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択)・書類審査

 出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月1日(金)

 試験日:2024年11月14日(木)

 <一般選抜(前期A日程)>

  3科目方式:英語、(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択)、(日本史・世界史・政経・物理・化学・生物から1科目選択)

  2科目方式:英語+(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択) または 英語+(日本史・世界史・政経・物理・化学・生物から1科目選択)

 出願期間:2024年12月25日(水)~2025年1月10日(金)

 試験日:2025年1月23日(木)

<一般選抜(前期B日程)>

  3科目方式:英語、(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択)、(日本史・世界史・政経・物理・化学・生物から1科目選択)

  2科目方式:英語+(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択) または 英語+(日本史・世界史・政経・物理・化学・生物から1科目選択)

 出願期間:2024年12月25日(水)~2025年1月10日(金)

 試験日:2025年1月24日(金)

<一般選抜(前期C日程)>

  英語、(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択)

 出願期間:2024年12月25日(水)~2025年1月28日(火)

 試験日:2025年2月11日(火)

<共通テスト併用方式(前期)>

  独自試験→英語 共通テスト→(国語・地理歴史・公民・数学・理科・情報から2科目選択)の結果を提出

 出願期間:一般前期ABCの出願期間と同じ

<共通テスト利用(前期)>

  4科目型:英語、国語、(地理歴史・公民・数学・理科・情報から2科目選択)の結果を提出

  3科目型:英語、国語、(地理歴史・公民・数学・理科・情報から1科目選択)の結果を提出

 出願期間:2024年12月25日(水)~2025年1月28日(火)

<一般選抜(後期日程)>

 英語、(国語・数学ⅠA・数学ⅠAⅡBCから1科目選択)

 出願期間:2025年2月14日(金)~2025年2月26日(水)

 試験日:2025年3月7日(金)

<共通テスト利用(後期)>

  英語、(地理歴史・公民・数学・理科・情報から1科目選択)の結果を提出

 出願期間:2025年2月14日(金)~2025年2月26日(水)

 

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.730.000円(入学金含む)

 

 

6.佛教大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR・地下鉄「二条」駅

[募集人数]65名 

[資格]+保健師、養護教諭二種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(自己推薦・専願制)>高校生、高卒者

  書類審査・面接

 一次選考出願期間(必要書類郵送):2024年9月2日(月)~2024年9月6日(金)

 二次選考出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月4日(金)

 試験日(面接):2024年10月19日(土)

<学校推薦型選抜(公募制推薦・併願制)>高校生,1浪

  英語、(国語・数学から1科目選択)

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月6日(水)

 試験日:2024年11月20,21,22日(水,木,金)

<一般選抜(A日程)>

  2科目型:英語、(国語・数学から1科目選択)

     出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月15日(水)

 試験日:2025年1月31日(金),2月1日(土)

<一般選抜(B日程)>

  3科目型:英語、国語、(数学・生物・化学から1科目選択)

     出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月15日(水)

 試験日:2025年2月2,3日(日月)

<一般選抜(C日程)>

  2科目型:英語、(国語・数学から1科目選択)

     出願期間:2025年2月10日(月)~2025年2月20日(木)

 試験日:2025年3月5日(水)

<共通テスト利用(前期)>

  英語、(国語・数学・理科・情報より高得点の2教科)の結果を提出

 出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月29日(水)

<共通テスト利用(後期)>

  英語、(国語・数学・理科・情報より高得点の1教科)の結果を提出

 出願期間:2025年2月17日(月)~2025年2月28日(金)

<社会人選抜23歳以上、3年以上の就業経験

  論文、面接

    10月 出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月4日(金)

 試験日:2023年10月22日(土)

 2月 出願期間:2025年1月14日(火)~2025年1月20日(月)

 試験日:2025年2月15日(土)

<帰国・外国人選抜

  小論文、面接

     出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月4日(金)

 試験日:2024年10月19日(土)

 

[初年度学費]約1.975.500円(入学金含む)

 

 

7.大和大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR阪急「吹田」駅

[募集人数]100名 

[資格]+保健師、助産師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<学校推薦型選抜(公募推薦)>

  英語、(国語、数学から1科目選択)、書類審査

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月6日(水)

 試験日:2024年11月12日(火)

 <一般選抜(前期A日程)>

  3科目型:英語、(国語、数学・理科から2科目選択)

  2科目型:英語・(国語・数学・理科から1科目選択)

 出願期間:2025年1月6日(木)~2025年1月22日(火)

 試験日:2025年1月28,29.30日(火水木)

<一般選抜(前期B日程)>

  3科目型:英語、(国語、数学・理科から2科目選択)

  2科目型:英語、(国語・数学・理科から1科目選択)

 出願期間:2025年1月6日(木)~2025年1月29日(水)

 試験日:2025年2月4,5日(火水)

<一般選抜(後期日程)>

  2科目型:英語、(国語・数学・理科から1科目選択)

 出願期間:2025年2月3日(月)~2025年2月25日(火)

 試験日:2025年3月1日(土)

<共通テスト利用(前期)>

  3教科型:英語・国語・(数学・理科から1科目選択)の結果を提出

  5教科型:英語・国語・数学・理科・地歴公民の結果を提出

 出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月17日(金)

<共通テスト利用(後期)>

  3教科型:英語・国語・(数学・理科から1科目選択)の結果を提出

 出願期間:2025年2月3日(月)~2025年3月11日(火)

 

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.760.000円(入学金含む)

 

 

8.甲南女子大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR「甲南山手」駅、阪急「岡本」駅

[募集人数]100名 

[資格]+保健師、助産師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(専願)>高校生,高校卒業生

  小論文・面接・書類審査

 エントリー期間:2024年6月2日(日)~2024年8月23日(金)

    出願期間:2024年9月2日(月)~2023年9月17日(火)

 選考日:2024年10月5日(土)

<学校推薦型選抜(専願・併願)>高校生,高校卒業生

  Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ日程:国語、英語、調査書

  S日程:国語、英語、化学・生物から2科目選択、調査書

   専願Ⅰ・併願Ⅰ日程

   出願期間:2024年10月8日(火)~2024年10月16日(水)

  試験日:2024年11月2日(土)

  専願Ⅱ・併願Ⅱ日程

   出願期間:2024年10月8日(火)~2024年10月24日(木)

  試験日:2024年11月9日(土)

  専願S・併願S日程

   出願期間:2024年10月8日(火)~2024年11月15日(金)

  試験日:2024年11月27日(水)

  専願Ⅲ・併願Ⅲ日程

   出願期間:2024年11月21日(木)~2024年12月5日(木)

  試験日:2024年12月14日(土)

<一般選抜(Ⅰ・Ⅱ日程)>

  2教科型→英語、(国語・数学理科から1教科選択)  3教科型→英語、国語、数学理科

   Ⅰ日程(スカラシップチャレンジ判定付き)

   出願期間:2024年12月24日(火)~2025年1月9日(木)

  試験日:2025年1月22日(水)

   Ⅱ日程(スカラシップチャレンジ判定付き)

   出願期間:2024年12月24日(火)~2025年1月9日(木)

  試験日:2025年1月23日(木)

<一般選抜(Ⅲ・Ⅳ日程)>

  2教科型→英語、(国語・数学理科から1教科選択)  3教科型→英語、国語、数学理科

   Ⅲ日程

   出願期間:2025年1月21日(火)~2025年1月30日(木)

  試験日:2025年2月9日(日)

   Ⅳ日程

   出願期間:2025年2月6日(木)~2025年2月21日(金)

  試験日:2025年3月1日(土)

<共通テスト利用(Ⅰ日程)スカラシップチャレンジ判定付き>

  3教科型:英語、(国語・数学・理科・情報から2科目選択)の結果を提出

  4教科型:英語、国語、(地歴公民・数学・理科・情報から2科目選択)の結果を提出

 出願期間:2024年12月24日(火)~2025年1月29日(水)

<共通テスト利用(Ⅱ日程)面接プラス>

  3教科型:英語、(国語・数学・理科から2科目選択)の結果を提出、面接

 出願期間:2025年2月25日(火)~2025年3月7日(金)

<特別選抜(社会人)>23歳以上の女子

  国語、英語、書類審査、面接

 出願期間:2024年10月8日(火)~2024年10月16日(水)

 試験日:2024年11月9日(土)

 

[初年度学費]約1.850.000円(入学金含む)

 

 

9.武庫川女子大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪神「武庫川女子大前」駅

[募集人数]80名 

[資格]

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<公募制推薦入試(前期)併願>高校生,1浪まで

  国語・英語・数学・化学・生物から2科目選択

 出願期間:2024年10月8日(火)~2024年10月24日(木)

     試験日:2024年11月3日(日)

<公募制推薦入試(後期)併願>高校生,1浪まで

  国語・英語・数学・化学・生物から2科目選択

 出願期間:2024年10月25日(金)~2024年11月12日(火)

     試験日:2024年11月23日(土)

<一般選抜(前期)>

 3科目型:英語、(国語・数学・化学・生物・物理から2科目選択)

 2科目型:(英語・国語・数学・化学・生物・物理から2科目選択)

 出願期間:2024年12月20日(金)~2025年1月11日(土)

     試験日:2025年1月24,25日(金土)

<一般選抜(後期)>

 英語・国語・数学・化学・生物・物理から2科目選択

 出願期間:2025年2月8日(土)~2025年2月22日(土)

     試験日:2025年3月2日(日)

<共通テスト利用・前期>

 英語・(国語・数学・化学・生物・物理から2科目選択)の結果を提出

 出願期間:2024年12月20日(金)~2025年1月31日(金)

<共通テスト利用・後期>

 英語・(国語・数学・化学・生物・物理から1科目選択)の結果を提出

 出願期間:2025年2月14日(金)~2025年3月7日(金)

 

[初年度学費]約1.923.700円(入学金含む)

 

 

10.摂南大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]京阪「樟葉」駅、JR学研都市線「松井山手」駅

[募集人数]100名 

[資格]+保健師、助産師、第一種衛生管理者

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO入試)専願>高校生,1浪まで、評定平均3.0以上

  1次選考:書類審査(志望理由書、調査書)

  2次選考:協働作業、グループ討議、小論文

   1次選考出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月6日(金)

  2次選考出願期間:2024年9月25日(水)~2024年10月1日(火)

   2次選考日:2024年10月12日(土)

<公募制推薦入試(前期)併願>

  英語、(国語・数学から1科目選択)

 出願期間:2024年10月24日(木)~2024年11月1日(金)

     試験日:2024年11月13・14日(水木)

<公募制推薦入試(後期)併願>

  英語、(国語・数学から1科目選択)、面接

 出願期間:2024年11月23日(土)~2024年12月3日(火)

     試験日:2024年12月12日(木)

<一般選抜(前期)>

  3科目型:英語、国語、(数学・生物から1科目選択)

  2科目型:英語、(国語・数学・生物から1科目選択)

  共通テスト併用入試:前期3科目型+共通テスト(英語・国語・数学・理科・情報から2科目)の結果を提出

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月8日(水)

     試験日:2025年1月21・22日(火水)

<一般選抜(中期)>

  英語、(国語・数学・生物から1科目選択)

  共通テスト併用入試:中期+共通テスト(英語・国語・数学・理科・情報から2科目)の結果を提出

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月29日(水)

     試験日:2025年2月8日(土)

<一般選抜(後期)>

  英語、(国語・数学から1科目選択)

 出願期間:2025年2月3日(月)~2025年2月25日(火)

     試験日:2025年3月5日(水)

<共通テスト利用(前期)>

 3科目型:数学・理科・(英語・国語・情報から1科目選択)の結果を提出

 4科目型:数学・理科・英語・国語の結果を提出

 前期出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月10日(金)

<共通テスト利用(中期)>

 (数学・理科・英語・国語・情報から2科目選択)の結果を提出

 中期出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月29日(水)

<共通テスト利用(後期Ⅰ)>

 数学・理科・(英語・国語・情報から1科目選択)の結果を提出

 後期Ⅰ出願期間:2025年2月3日(月)~2025年2月25日(火)

<共通テスト利用(後期Ⅱ)>

 (数学・理科・英語・国語・情報から2科目選択)の結果を提出

 後期Ⅱ出願期間:2025年2月3日(月)~2025年3月14日(金) 

<社会人入試>高校卒業後4年以上経過した者

  小論文、面接

 出願期間:2024年11月5日(火)~2024年11月15日(金)

     試験日:2024年12月7日(土)

 

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.900.000円(入学金含む)

 

 

11.神戸女子大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]ポートライナー「みなとじま」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、助産師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<公募制推薦入試(前期AB)>高校生,1浪まで

  スタンダード2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択

  得意科目重視2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択(高得点科目を2倍で換算)

 出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月23日(水)

     試験日:2024年11月3日(日)

<公募制推薦入試(後期)>高校生,1浪まで

  スタンダード2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択

  得意科目重視2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択(高得点科目を2倍で換算)

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月20日(水)

     試験日:2024年12月1日(日)

<一般選抜(前期AB)>

  スタンダード2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択

  得意科目重視2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択(高得点科目を2倍で換算)

  3科目型(前期Bのみ):英語、(国語、数学、(化学・生物から1)の中から2科目選択)

 出願期間:2024年12月20日(金)~2025年1月15日(水)

     試験日:2025年1月26・27日(日月)

<一般選抜(前期C)>

  スタンダード2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択

  得意科目重視2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択(高得点科目を2倍で換算)

  3科目型:英語、(国語、数学、(化学・生物から1)の中から2科目選択)

 出願期間:2025年1月10日(金)~2025年1月29日(水)

     試験日:2025年2月8日(土)

<一般選抜(後期)>

  スタンダード2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択

  得意科目重視2科目型:英語、国語、数学、(化学・生物から1科目選択)の中から2科目選択(高得点科目を2倍で換算)

 出願期間:2025年2月7日(金)~2025年2月19日(水)

     試験日:2025年3月3日(月)

<共通テスト利用(前期)>

 外国語・国語・数学・理科・情報から3科目の結果を提出

 前期出願期間:2024年12月20日(金)~2025年2月7日(金)

<共通テスト利用(後期AB)>

 外国語・国語・数学・理科・情報から2科目の結果を提出

 後期A出願期間:2024年12月20日(金)~2025年2月21日(金)

  後期B出願期間:2024年12月20日(金)~2025年3月7日(金)

<社会人入試>

  小論文、面接、書類審査

   出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月20日(水)

     試験日:2024年12月1日(日)

  

[初年度学費]約1.835.000円(入学金含む)

 

 

12.四天王寺大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]近鉄「藤井寺・古市」駅

[募集人数]80名 

[資格]+保健師、助産師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜・AO入試(オープンキャンパス参加型)併願>高校生,高卒舎

  ガイダンス参加、セミナー受講、小レポート作成、面接、書類審査・資格特別活動

 一次出願願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月8日(日)

     セミナー受講日:2024年9月14日(土)

    面接日:2024年9月28日(土)

      二次出願願期間:2024年10月4日(金)~2024年10月11日(金)

<総合型選抜・AO入試(自由応募型)併願>高校生,高卒舎

  資格重視方式:面接、調査書、資格・特別活動

 出願期間:2024年9月20日(金)~2024年10月8日(火)

     試験日:2024年10月20日(土)

<学校推薦型選抜・指定校入試専願>

  グループ面接

 出願期間:2023年11月1日(水)~2023年11月9日(木)

     試験日:2023年11月23日(木)

<学校推薦型選抜(前期)併願>高校生,高卒舎

  英語、(国語・数学から1科目)、調査書

 出願期間:2024年10月25日(金)~2024年11月5日(火)

     試験日:2024年11月14・15日(木金)

<学校推薦型選抜(後期)併願>高校生,高卒舎

  英語、(国語・数学・小論文から1科目)、調査書

 出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月5日(木)

     試験日:2024年12月16日(月)

<一般選抜(前期)>

  3科目型:英語、国語、(数学・生物・化学から1)

  2科目型:英語、(国語・数学・生物・化学から1)

 出願期間:2024年12月20日(金)~2025年1月20日(月)

     試験日:2025年1月29・30日(水木)

<一般選抜(中期)>

  国語、(英語、数学・生物から1)

 出願期間:2025年1月14日(火)~2025年2月12日(水)

     試験日:2025年2月19日(水)

<一般選抜(後期)>

  国語、英語

 出願期間:2025年2月11日(火)~2025年3月9日(日)

     試験日:2025年3月14日(金)

<共通テスト利用(Ⅰ期)>

 英語・国語・数学・理科の結果を提出

 前期出願期間:2024年12月20日(金)~2025年2月13日(木)

<社会人入試>

  小論文、面接

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月11日(月)

     試験日:2024年11月23日(土)

 

[初年度学費]約1.848.000円(入学金含む)

 

 

13.森ノ宮医療大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]地下鉄中央線「コスモスクエア」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(学習成果重視型)専願>高校生,2浪まで

  国語・英語・数学から2科目選択、面接、調査書

 出願期間:2024年9月24日(火)~2024年10月4日(金)

     試験日:2024年10月13日(日)

 <指定校推薦選抜・専願>高校生

  面接

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月6日(水)

     試験日:2024年11月13日(水)

<公募制推薦選抜(自己推薦型Ⅰ期Ⅱ期)>高校生,2浪まで

  国語・英語・数学から2科目選択、面接、調査書

 Ⅰ期出願期間:2024年10月15日(火)~2024年10月25日(金)

     Ⅰ期試験日:2024年11月3日(日)

 Ⅱ期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年11月29日(金)

     Ⅱ期試験日:2024年12月8日(日)

<一般選抜(前期)>

  3科目型:国語・英語・数学・生物・化学から3科目選択

  2科目型:国語・英語・数学・生物・化学から2科目選択

 出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月20日(月)

     試験日:2025年2月1,2,3日(土日月)

<一般選抜(後期)>

  国語・英語・数学・生物から2科目選択

 出願期間:2025年2月19日(水)~2025年2月28日(金)

     試験日:2025年3月5日(水)

<社会人入試>高卒後2年以上の就労経験のある者

  国語・英語・数学・生物・化学から2科目選択、面接

 出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月20日(月)

     試験日:2025年2月2日(日)

<共通テスト利用(Ⅰ期)>

 英語・国語・数学・理科・情報から高得点3科目

 前期出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月23日(金)

<共通テスト利用(Ⅱ期)>

 英語・国語・数学・理科・情報から高得点3科目

 前期出願期間:2025年2月12日(水)~2025年2月17日(月)

 

[初年度学費]約1.850.000円(入学金含む)

 

 

14.畿央大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]近鉄「五位堂」駅

[募集人数]94名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(リーダーシップ選抜)>高校生,1浪まで

 活動アピール方式

  1次選考:活動内容自己PR文、志望理由書

  2次選考:小論文、口頭試問、調査書

 セミナー方式

  1次選考:セミナーの課題、志望理由書

  2次選考:小論文、口頭試問、調査書

 1次選考出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月13日(金)

     1次選考験日:2024年9月22日(日)

 2次選考出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月7日(月)

     2次選考験日:2024年10月13日(日)

<公募推薦選抜>高校生,高卒者

  国語・英語・数学から2科目選択、調査書

 出願期間(AB日程):2024年10月21日(月)~2024年11月2日(土)

 出願期間(C日程):2024年10月21日(月)~2024年11月9日(土)

     試験日(A日程):2024年11月9日(土)

     試験日(B日程):2024年11月10日(日)

     試験日(C日程):2024年11月17日(日)

<一般選抜(前期)>

 3科目型:英語、(数学・国語・物理・化学・生物・基礎理科から2科目選択)

 2科目型:(英語・数学・国語・物理・化学・生物・基礎理科から2科目選択)

 出願期間:2024年12月18日(水)~2025年1月20日(月)

     試験日(A日程):2025年1月25日(土)

     試験日(B日程):2025年1月26日(日)

     試験日(C日程):2025年1月28日(火)

 <一般選抜(後期)>

 3科目型:英語、(数学・国語・論文総合から2科目選択)

 2科目型:(英語・数学・国語・論文総合から2科目選択)

 出願期間:2025年2月17日(月)~2025年3月4日(火)

     試験日:2025年3月10日(月)

 <共通テスト利用(前期)>

 C2方式:英語、(数学・国語・理科・情報から高得点1教科)

 C3方式:英語、理科、(数学・国語・情報から高得点1教科)

 C4方式:英語、数学、理科、(国語・情報から高得点1教科)

 出願期間:2024年12月18日(水)~2025年2月3日(月)

 <共通テスト利用(後期)>

 C2方式:(英語・数学・国語・理科・情報から高得点2教科)

 出願期間:2025年2月17日(月)~2025年3月4日(火)

<社会人選抜>23歳以上、1年以上社会人経験のある者

  英語、小論文、面接

 出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月20日(月)

     試験日:2025年1月26日(日)

 

[初年度学費]約1.870.000円(入学金含む)

 

 

15.園田学園女子大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪急・JR「塚口」駅

[募集人数]80名 

[資格]+保健師、助産師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO経験値入試)>高校生,高卒者

 Ⅱ期:探求学習型 探求学習成果レポート、プレゼンテーション、面接、書類

     Ⅱ期出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月11日(金)

   試験日:2024年10月20日(日)

<総合型選抜(基礎学力入試)>高校生,高卒者

 (国語、生物、英語から2科目選択)、書類

 出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月11日(金)

      試験日:2024年10月20日(日)

<学校推薦入試(前期)>高校生,高卒者

 (国語・数学・英語から1科目選択)、(化学・生物から1科目選択)、調査書

 出願期間:2024年10月25日(金)~2024年11月5日(火)

      試験日:2024年11月12日(火)

<学校推薦入試(中期)>高校生,高卒者

 (国語・生物・英語から2科目選択)、調査書

 出願期間:2024年11月13日(水)~2024年11月25日(月)

      試験日:2024年12月1日(日)

<学校推薦入試(後期)>高校生,高卒者

  国語、英語、調査書

 出願期間:2024年12月3日(火)~2024年12月11日(水)

      試験日:2024年12月18日(水)

<一般入試A>

 (国語・数学・英語から1科目選択)、(化学・生物から1科目選択)

 出願期間:2024年12月20日(金)~2025年1月6日(月)

      試験日:2025年1月14日(火)

<一般入試B>

 (国語・数学・英語から1科目選択)、(化学・生物から1科目選択)

 出願期間:2025年1月17日(金)~2025年2月5日(水)

      試験日:2025年2月14日(金)

<一般入試最終>

 (国語・英語から1科目選択)、面接

 出願期間:2025年2月17日(月)~2025年3月5日(水)

      試験日:2025年3月12日(水)

<社会人選抜>23歳以上

  小論文、書類審査、面接

 出願期間:2024年10月15日(火)~2024年10月25日(金)

     試験日:2024年11月3日(日)

 

[初年度学費]約1.950.000円(入学金含む)

 

 

16.千里金蘭大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪急「北千里」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、助産師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(看護AO)専願>高校生,高卒者で評定平均3.5以上の女子

 (化学基礎・生物基礎から1科目選択)、小論文、面接、調査書

  出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月30日(月)

   試験日:2024年10月6日(日)

<総合型選抜(基礎学力型前期AB日程)専願併願>高校生,高卒者で調査書が提出できる女子

 (国語・英語から1科目選択)、(数学・理科から1科目選択)、調査書

  出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月21日(月)

   試験日(A日程):2024年10月26日(土)

   試験日(B日程):2024年10月27日(日)

<総合型選抜(基礎学力型後期日程)専願併願>高校生,高卒者で調査書が提出できる女子

 (国語・英語から1科目選択)、(数学・理科から1科目選択)、調査書

  出願期間:2024年11月12日(火)~2024年12月9日(月)

   試験日:2024年12月15日(日)

<学校推薦型選抜(指定校型Ⅰ期)>

  小論文、面接、調査書

  Ⅰ期出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月11日(月)

   Ⅰ期試験日:2024年11月17日(日)

<一般選抜(前期)>

 3科目型:国語、英語、(数学・理科から1科目選択)

 2科目型:(国語・英語から1科目選択)、(数学・理科から1科目選択)

  出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月16日(木)

   試験日:2025年1月23日(木)

<一般選抜(中期)>

 (国語・英語から1科目選択)、(数学・理科から1科目選択)

  出願期間:2024年12月16日(月)~2025年2月3日(月)

   試験日:2025年2月9日(日)

<一般選抜(後期)>

 (国語・英語から1科目選択)、(数学・理科から1科目選択)

  出願期間:2025年2月10日(月)~2025年2月25日(火)

   試験日:2025年3月2日(日)

<共通テスト利用(Ⅰ期)>

  英語、(国語・数学・理科から高得点2教科)

 出願期間:2024年12月16日(月)~2025年2月3日(月)

<共通テスト利用(Ⅱ期)>

  (国語・英語から高得点1教科)、(数学・理科から高得点1教科)

 出願期間:2025年2月4日(火)~2025年3月10日(月)

 <社会人選抜>25歳以上(2025年4月1日現在)

  小論文、面接

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月11日(月)

     試験日:2024年11月17日(日)

 

[初年度学費]約1.953.840円(入学金含む)

 

 

17.大手前大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]京阪・地下鉄「天満橋」駅

[募集人数]80名 

[資格]

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(課題方式)専願>高校生,高卒者5年以内、評定平均3.5以上

 課題文(小論文)作成、面談

  課題方式第1回エントリー期間:2024年8月26日(月)~2024年9月4日(水)

 第1回面談日:2024年9月28日(土)

 課題体験方式第2回エントリー期間:2024年11月4日(月)~2024年11月18日(月)

 第2回面談日:2024年12月8日(日)

<総合型選抜(授業体験方式)専願>大学体験授業を受講した高校生、評定平均3.5以上

 体験授業参加(7月開催日程:7月20.21日 または 8月開催日程:8月17.18日)、面談

 7月開催日程エントリー期間:2024年8月19日(月)~2024年8月27日(火)

 7月開催日程面談日:2024年9月7日(土)

     7月開催日程出願期間:2024年9月17日(火)~2024年9月26日(木)

 8月開催日程エントリー期間:2024年9月6日(金)~2024年9月12日(木)

 8月開催日程面談日:2024年9月22日(日)

     8月開催日程出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月8日(火)

<学校推薦型選抜(指定校方式)専願>

 小論文、面接、書類審査

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月14日(木)

      試験日:2024年11月23日(土)

<学校推薦型選抜(公募方式A日程)専願併願>高校生,高卒者5年以内

 英語、(国語・生物・化学・数学から1科目選択)、調査書

 出願期間:2024年10月10日(木)~2024年10月24日(木)

      試験日:2024年11月6・7日(水木)

<学校推薦型選抜(公募方式B日程)専願併願>高校生,高卒者5年以内

 英語、(国語・生物・化学・数学から1科目選択)、調査書

 出願期間:2024年11月14日(木)~2024年11月28日(木)

      試験日:2024年12月8日(日)

<一般選抜(A日程)>

 3科目型:英語、(国語・生物・化学・数学から2科目選択)

 2科目型:英語、(国語・生物・化学・数学から1科目選択)

  出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月21日(火)

   試験日:2024年1月29.30日(水木)

<一般選抜(B日程)>

 3科目型:英語、(国語・生物・化学・数学から2科目選択)

 2科目型:英語、(国語・生物・化学・数学から1科目選択)

  出願期間:2024年12月16日(月)~2025年2月14日(金)

   試験日:2025年2月26・27日(水木)

<一般選抜(ファイナルチャレンジ)>

 小論文、面接

  出願期間:2025年2月21日(金)~2025年3月7日(金)

   試験日:2025年3月13日(木)

<共通テスト利用(AB日程)>

 3科目型:英語、国語、(生物・化学・物理・数学から1科目選択)の結果を提出

 2科目型:英語、(国語・生物・化学・物理・数学から1科目選択)の結果を提出

 A日程出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月24日(金)

  B日程出願期間:2025年12月16日(月)~2025年2月21日(金)

<社会人選抜>23歳以上

  英語、小論文、面接

 A日程出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月14日(火)

  B日程出願期間:2025年1月13日(月)~2025年2月6日(木)

      A日程試験日:2025年1月30日(木)

      B日程試験日:2025年2月27日(木)

 

[初年度学費]約1.910.000円(入学金含む)

  

 

18.兵庫大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR「東加古川」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(スカウティング入試)専願>高校生または2020年以降に高校を卒業した者

自己PRシート、面接、調査書

前期出願期間:2024年9月1日(日)~2024年10月3日(木)

前期試験日:2024年10月12日(土)

中期出願期間:2024年10月14日(月)~2024年11月7日(木)

中期試験日:2024年11月17日(日)

後期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月6日(金)

後期試験日:2024年12月14日(土)

<総合型選抜(マッチング入試)専願>高校生または2020年以降に高校を卒業した者。在学中、学業・スポーツ・文化芸術・ボランティア活動等での活動実績がある者

面接型:自己PRシート、面接、調査書

基礎学力型:前期→(国語・英語・数学・生物・情報から2科目選択)、自己PRシート、調査書

      中期→(国語・英語・数学・生物から2科目選択)、自己PRシート、調査書

      後期→(国語・英語・数学から2科目選択)自己PRシート、調査書

プレゼンテーション型:プレゼンテーシ、自己PRシート、調査書

前期出願期間:2024年9月1日(日)~2024年10月3日(木)

前期試験日:2024年10月13日(日)

中期出願期間:2024年10月14日(月)~2024年11月7日(木)

中期試験日:2024年11月17日(日)

後期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月6日(金)

後期試験日:2024年12月14日(土)

<総合型選抜(公募制入試)併願>高校生または2020年以降に高校を卒業した者

面接型:活動報告書、面接、調査書

基礎学力型:前期→(国語・英語・数学・生物・情報から2科目選択)、活動報告書、調査書

      中期→(国語・英語・数学・生物から2科目選択)、活動報告書、調査書

      後期→(国語・英語・数学から2科目選択)活動報告書、調査書

前期出願期間:2024年9月1日(日)~2024年10月3日(木)

前期試験日:2024年10月13日(日)

中期出願期間:2024年10月14日(月)~2024年11月7日(木)

中期試験日:2024年11月16,17日(土日)

後期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月11日(水)

後期試験日:2024年12月14日(土)

<一般選抜>

3科目型:前期→英語・国語・数学・生物・化学から3科目選択(生物か化学は選択必修)、調査書

     中期→英語、国語、数学、調査書

3科目+活動評価型:前期→英語・国語・数学・生物・化学から3科目選択(生物か化学は選択必修)、調査書、活動報告書

          中期→英語、国語、数学、調査書、活動報告書

3科目+記述式総合問題型:前期→英語・国語・数学・生物・化学から3科目選択(生物か化学は選択必修)、調査書、記述式総合問題(国語力)

科目型:前期→英語・国語・数学・生物・化学から2科目選択(生物か化学は選択必修)、調査書

     中期→英語・国語・数学から2科目選択、調査書

科目+活動評価型:前期→英語・国語・数学・生物・化学から2科目選択(生物か化学は選択必修)、調査書、活動報告書

          中期→英語・国語・数学から2科目選択、調査書、活動報告書

科目+記述式総合問題型:前期→英語・国語・数学・生物・化学から2科目選択(生物か化学は選択必修)、調査書、活動報告書、記述式総合問題(国語力)

1科目型:後期→国語、調査書

1科目+面接型:後期→国語、調査書、自己PRシート、面接

前期出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月23日(木)

前期試験日:2025年2月1,2日(土日)

中期出願期間:2024年12月23日(月)~2025年2月17日(月)

中期試験日:2025年2月23日(日)

後期出願期間:2025年2月24日(月)~2025年3月13日(木)

後期試験日:2025年3月15日(土)

<共通テスト利用>

3科目型:全ての科目から3科目の結果を提出、調査書

2科目型:全ての科目から2科目の結果を提出、調査書

前期日程出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月31日(金) 

後期日程出願期間:2025年2月24日(月)~2025年3月14日(金)

<社会人選抜>21歳以上、3年以上の社会人経験

自己PRシート、小論文、面接

前期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月6日(金)

前期試験日:2024年12月14日(土)

後期出願期間:2024年12月23日(月)~2025年2月14日(金)

後期試験日:2025年2月23日(日)

 

[初年度学費]約1.819.370円(入学金含む)

 

 

19.関西医療大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR阪和線・関西空港線「熊取」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、助産師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(専願)>小論文型は評定平均3.5以上の高校生、高卒者

基礎学力型:(国語・英語から1科目選択)、(数学・化学基礎・生物基礎から1科目選択)、面接、調査書

小論文型:小論文、面接、調査書

出願期間:2024年9月10日(火)~2024年9月20日(金)

第一次選考日:2024年9月29日(日) (第二次選考は書類審査) 

 <公募制推薦選抜(自己推薦型)専願併願>高校生,高卒者

専願制2科目型:(英語、国語から1科目選択)、(数学・化学基礎・生物基礎から1科目選択)、調査書、面接

併願制2科目型:(英語、国語から1科目選択)、(数学・化学基礎・生物基礎から1科目選択)、調査書

Ⅰ期出願期間:2024年10月15日(火)~2024年10月25日(金)

Ⅰ期試験日:2024年11月3日(日)

Ⅱ期出願期間:2024年11月5日(火)~2024年11月15日(金)

Ⅱ期試験日:2024年11月24日(日)

<一般選抜>

3科目型(前期ABのみ):国語、(数学・化学基礎・生物基礎・英語から2科目選択)、調査書

2科目型:(国語・英語・総合(後期のみ)・小論文(後期のみ)から1科目選択)、(数学・化学基礎・生物基礎から1科目選択)、調査書

英語外部試験利用方式(前期のみ):英語、国語、(数学・化学基礎・生物基礎から1科目選択)、調査書

共通テスト併用方式:一般選抜2科目型+共通テスト(国語・英語から1、数学・理科・情報から1)、調査書

前期A出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月17日(金)

前期A試験日:2025年1月25日(土)

前期B出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月17日(金)

前期B試験日:2025年1月26日(日)

後期出願期間:2025年2月18日(火)~2025年2月28日(金)

後期試験日:2025年3月9日(日)

<共通テスト利用>

3科目型(前期のみ):国語、英語、(数学・理科・情報から1科目)の結果を提出、調査書

3科目数理利用型(前期のみ):(国語・英語・情報から1科目)、数学から1科目、理科から1科目の結果を提出、調査書

2科目型(後期のみ):(国語・英語から1科目)、数学、理科・情報から1科目)の結果を提出、調査書

前期日程出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月31日(金) 

後期日程出願期間:2025年2月18日(火)~2025年2月28日(金)

<社会人選抜>2025年4月2日現在で満22歳以上、1年以上職業に従事している者

(数学・化学基礎・生物基礎から1科目)、小論文、面接

出願期間:2024年11月5日(火)~2024年11月15日(金)

試験日:2024年11月24日(日)

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.840.000円(入学金含む)

 

 

20.関西福祉大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR「播州赤穂」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、助産師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(特色選抜「看護探求型」専願)>高校生,高卒者

オープンキャンパスガイダンス受講必須、英語・数学・生物・国語から3科目選択、小論文、グループ討議、面接

出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月18日(水)

試験日:2024年9月21日(土) 

<総合型選抜(自己推薦入試)専願>高校生,高卒者

英語・数学・生物・国語・情報から2科目選択、面接

出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月21日(月)

試験日:2024年10月26日(土) 

<総合型選抜(9月期)併願>高校生,高卒者

英語・数学・生物・国語から3科目選択

出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月18日(水)

試験日:2024年9月21日(土) 

<総合型選抜(10月期特待生選考テスト)併願>高校生,高卒者

英語・数学・生物・国語・情報から2科目選択

出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月21日(月)

試験日:2024年10月26・27日(土日) 

<学校推薦型選抜(指定校推薦・高大連携・内部校推薦)専願>

面接、書類審査

出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月21日(月)

試験日:2024年10月26日(土) 

<学校推薦型選抜(公募制推薦入試)専願>高校生,高卒者

小論文、面接、書類審査

11月期出願期間:2024年10月28日(月)~2024年11月18日(月)

11月期試験日:2024年11月24日(日) 

12月期出願期間:2024年11月19日(火)~2024年12月16日(月)

12月期試験日:2024年12月21日(土) 

<学校推薦型選抜(公募制推薦)併願>高校生,高卒者

英語・数学・生物・国語から2科目選択

出願期間:2024年10月28日(月)~2024年11月18日(月)

試験日:2024年11月24日(日) 

<社会人選抜(専願)>高卒者22歳以上

小論文、面接

出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月21日(月)

試験日:2024年10月27日(日) 

<一般選抜(前期)>

英語・数学・生物・国語・情報から2科目選択

第1日程出願期間:2024年12月1日(日)~2025年1月23日(木)

第1日程試験日:2025年1月28日(火)

第2日程出願期間:2024年12月1日(日)~2025年1月23日(木)

第2日程試験日:2025年1月29日(水)

<一般選抜(前期共通テストプラス)>

本学前期試験:英語・数学・生物・国語・情報から2科目選択受験の高得点1科目+共通テスト:英語・国語・地歴公民・理科・数学・情報高得点1科目

出願期間:2024年12月1日(日)~2025年1月23日(木)

試験日:本学試験は前期試験の日程と同じ

<共通テスト利用選抜(前期後期)>

5教科型:英語、国語、数学、理科、地歴公民の結果を提出

3教科型:英語・国語・数学・理科・地歴公民・情報から高得点3教科の結果を提出

2教科型:英語・国語・数学・理科・地歴公民・情報から高得点2教科の結果を提出

前期出願期間:2024年12月1日(日)~2025年2月3日(月)

後期出願期間:2025年2月1日(土)~2024年3月3日(月)

<一般選抜(後期)>

英語(英語は独自試験なし、英検結果スコア)・数学・国語から1科目選択

出願期間:2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金)

試験日:2025年3月4日(火)

<一般選抜(後期共通テストプラス)>

本学後期試験:英語(英語は独自試験なし、英検結果スコア)・数学・国語から1科目選択+共通テスト:英語・国語・地歴公民・理科・数学・情報高得点1科目

出願期間:2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金)

試験日:本学試験は後期試験の日程と同じ

 

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.858.670円(入学金含む)

 

 

21.神戸常盤大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]山陽電鉄「西代」駅、JR地下鉄「新長田」駅

[募集人数]85名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(総合型選抜B・専願)>

 国語・数学・英語から1科目選択、書類審査、面接

  出願期間:2024年9月21日(土)~2024年10月8日(火)

   試験日:2024年10月12日(土) 

<公募推薦型選抜(N1)>

 国語・数学・英語から1科目選択、書類審査、面接

  出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月1日(金)

   試験日:2024年11月8日(金)

<公募推薦型選抜(N2)>

 国語・数学・英語から1科目選択、書類審査、面接

  出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月1日(金)

   試験日:2024年11月9日(土)

<一般選抜前期>

 国語,、(数学ⅠAまたは英語)、((化学基礎・化学)、(生物基礎・生物)、(化学基礎・生物基礎)から1科目選択))

  出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月21日(火)

   試験日:2025年1月29日(水)

<一般選抜中期>

 国語、((数学ⅠAⅡ・英語・(化学基礎・化学)・(生物基礎・生物)から1科目選択)

  出願期間:2025年1月24日(金)~2025年2月8日(土)

   試験日:2025年2月15日(土)

<一般選抜後期>

 国語,、((数学ⅠAⅡ・英語・(化学基礎・化学)・(生物基礎・生物)から1科目選択)

  出願期間:2025年2月20日(木)~2025年3月4日(火)

   試験日:2025年3月7日(金)

<共通テスト利用選抜>

 国語・数学・理科・英語から2教科の結果を提出

  出願期間:2025年1月6日(月)~2025年2月7日(土)

<共通テスト利用選抜(2次)>

 国語・数学・理科・英語から2教科の結果を提出

  出願期間:2025年2月20日(木)~2025年3月4日(火)

<社会人特別選抜>

 小論文、書類審査、面接

    出願期間:2025年1月24日(金)~2025年2月8日(土)

   試験日:2025年2月15日(土) 

 

[初年度学費]約1.850.000円(入学金含む)

 

 

22.京都看護大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪急「西院」駅、JR「丹波口」駅

[募集人数]100名 

[資格]

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO入試)専願>高校生,1浪、

 第一次選考:模擬授業のレポート、書類審査

 第二次選考:グループ面接、書類審査

  エントリー期間:2024年9月2日(月)~2024年9月13日(金)

   第一次選考日:2024年9月21日(土) 

    第二次選考出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月21日(月)

   第二次選考日:2024年10月27日(日)

<学校推薦型選抜(公募推薦A)専願>高校生,評定平均3.5以上

 小論文、グループ面接、グループ討議、書類審査

  出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月11日(月)

   試験日:2024年11月16日(土) 

<学校推薦型選抜(公募推薦B)>高校生,1浪

 国語、(英語・数学ⅠAから1科目選択)、書類審査

  出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月11日(月)

   試験日:2024年11月17日(日)

<社会人入試(専願)>2025年4月1日時点で20歳以上、職務経験1年以上

 総合問題、面接、書類審査

  出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月11日(月)

   試験日:2024年11月16日(土)

<一般選抜A日程>

 3教科方式:国語、英語、数学ⅠA、書類審査

 2教科方式:国語、(数学ⅠAまたは英語)、書類審査

  出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月20日(月)

   試験日:2025年1月26日(日)

<一般選抜B日程>

 3教科方式:国語、英語、数学ⅠA、書類審査

 2教科方式:国語、(数学ⅠAまたは英語)、書類審査

  出願期間:2024年12月23日(月)~2025年2月3日(月)

   試験日:2025年2月9日(日)

<一般選抜C日程>

 共通テスト2教科利用方式:国語,、(英語・数学ⅠA・理科1つから1科目選択)、小論文、面接、書類審査

  出願期間:2025年2月3日(月)~2025年3月3日(月)

   試験日:2025年3月8日(土)

<共通テスト利用選抜(前期・後期)>

 国語、(数学ⅠA・理科・英語から2教科)の結果を提出

  前期出願期間:2024年12月23日(月)~2025年2月3日(月)

  後期出願期間:2025年2月3日(月)~2025年3月3日(月)

 

[初年度学費]約1.900.000円(入学金含む)

 

 

23.天理大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR近鉄「天理」駅

[募集人数]70名 

[資格]

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(自己アピール選抜活動実績型・専願)>高校生,高卒生,評定平均3.0以上(うち国語は3.5以上),各種活動実績のある者

 小論文、調査書・書類、面接

  第1期出願期間:2024年9月20日(金)~2024年9月30日(月)

   試験日:2024年10月7日(月)

 第2期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月9日(月)

   試験日:2024年12月14日(土) 

<総合型選抜(自己アピール選抜意欲重視型・専願)>高校生,高卒生,評定平均3.0以上(うち国語は3.5以上),意欲のある者

 調査書・書類、面接

  第1期出願期間:2024年9月20日(金)~2024年9月30日(月)

   試験日:2024年10月7日(月)

 第2期出願期間:2024年10月14日(月)~2024年11月5日(火)

   試験日:2024年11月15日(金) 

 第3期出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月21日(火)

   試験日:2025年1月31日(金) 

<総合型選抜(伝道者選抜・専願)>高校生,高卒生,ようぼくまたは別席運び中で評定平均3.0以上(うち国語は3.5以上)

 小論文、調査書、面接

  出願期間:2024年9月20日(金)~2024年9月30日(月)

   試験日:2024年10月7日(月)

<総合型選抜(同窓会ふるさと会選抜・専願)>高校生,高卒生,本大学の卒業生または卒業生の3親等以内の親族で評定平均3.2以上(うち国語は3.5以上)

 小論文、調査書、面接

  出願期間:2024年9月20日(金)~2024年9月30日(月)

   試験日:2024年10月7日(月)

<学校推薦型選抜(公募推薦A)専願>高校生,1浪まで

 基礎学力試験方式:国語、英語、数学、調査書

 小論文方式:小論文、調査書

  出願期間:2024年10月14日(月)~2024年11月5日(火)

   試験日:2024年11月14日(木),15日(金) 

<学校推薦型選抜(公募推薦B)併願>高校生,1浪まで

 基礎学力試験方式:国語、英語、数学、調査書

 小論文方式:小論文、調査書

  出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月9日(月)

   試験日:2024年12月14日(土) 

<一般選抜(前期)>

 3教科方式:国語、(英語・数学ⅠA・理科・地理歴史から2科目選択)

 2教科方式:国語、(英語・数学ⅠA・理科・地理歴史から1科目選択)

  出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月21日(火)

   試験日:2025年1月30,31日(木金)

<一般選抜(後期)>

 2教科方式:英語、国語

  出願期間:2025年2月24日(月)~2025年3月4日(火)

   試験日:2025年3月11日(火)

<一般選抜(後期)+共通テスト併用選抜>

 2教科方式(一般後期):英語、国語 +共通テスト:地理歴史・公民・数学・理科から1科目の結果を提出

  出願期間:2025年2月24日(月)~2025年3月4日(火)

   試験日(一般後期):2025年3月11日(火)

<共通テスト利用選抜(前期・中期・後期)>

 2教科型:国語、(数学・理科・英語・地理歴史・公民から1教科)の結果を提出

 3教科型:国語、英語、(数学・理科・地理歴史・公民から1教科)の結果を提出

 4教科型:国語、英語、(数学・理科・地理歴史・公民から2教科)の結果を提出

  前期出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月21日(火)

  中期出願期間:2025年2月3日(月)~2025年2月20日(木)

  後期出願期間:2025年2月24日(月)~2025年3月4日(火)

<社会人選抜>満23歳以上で、3年以上社会人経験がある者。

 国語、英語、数学、面接

  出願期間:2024年10月14日(月)~2024年11月5日(火)

   試験日:2024年11月14日(木)

 

[初年度学費]約1.733.000円(入学金含む)

 

 

24.藍野大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR「摂津富田」駅

[募集人数]115名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(看護基礎学力重視型入試・専願)>高校生,高卒者

 英語、面接、大学入学希望理由書

  出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月13日(金)

   試験日:2024年9月23日(金)

<総合型選抜(シンメディカル入試・専願)>高校生,1浪まで

 1次選考:書類選考(大学入学希望理由書)

 2次選考:グループ討議、面接

  1次選考出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月13日(金)

   試験日:書類選考

 2次選考出願期間:2024年9月26日(木)~2024年10月4日(金)

   試験日:2023年10月13日(日)  

<総合型選抜(社会人入試・専願)>2023年3月以前に高校を卒業し、1年以上の職務経験がある者

 小論文、面接

  出願期間:2024年11月20日(水)~2024年12月6日(金)

   試験日:2024年12月15日(日)

<学校推薦型選抜(公募推薦)専願・併願>高校生,1浪まで

 1分野選択型:(国語・英語・数学ⅠAから1科目選択)、面接、調査書

 2分野選択型:(国語・英語・数学ⅠAから2科目選択)、面接、調査書

  A日程出願期間:2024年10月15日(火)~2024年11月1日(金)

   試験日:2024年11月9・10日(土日)

 B日程出願期間:2024年11月20日(水)~2024年12月6日(金)

   試験日:2024年12月15日(日)

<学校推薦型選抜(指定校推薦)専願>高校生、対象校

 小論文、面接、調査書

  出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月12日(火)

   試験日:2024年11月17日(日)

<一般選抜(前期)>

 3科目方式:英語、(国語・数学ⅠA・物理・化学・生物から2科目選択)

 2科目方式:英語、(国語・数学ⅠA・物理・化学・生物から1科目選択)

  出願期間:2024年12月18日(水)~2025年1月22日(水)

   試験日:2025年1月30日(木)

<一般選抜(中期)>

 2科目方式:英語,・国語・数学ⅠA・生物から2科目選択

  出願期間:2025年1月28日(火)~2025年2月14日(金)

   試験日:2025年2月21日(金)

<一般選抜(後期)>

 2科目方式:英語,・国語・数学ⅠA・生物から2科目選択

 英語外部検定試験利用方式:英語,(国語・数学ⅠA・生物から1科目選択)→英語の筆記試験の得点と外部検定試験の得点のいずれか高得点の方で判定

 小論文方式:小論文、(英語・国語・数学ⅠA・生物から2科目選択)、調査書

  出願期間:2025年2月19日(水)~2025年3月3日(月)

   試験日:2025年3月7日(金)

<共通テスト利用選抜(前期・中期・後期)>

 国語・英語・数学①・数学②・理科①・理科②・情報から高得点2教科の結果を提出

  前期出願期間:2024年12月18日(水)~2025年1月22日(水)

  中期出願期間:2025年1月28日(火)~2025年2月14日(金)

  後期出願期間:2025年2月19日(水)~2025年3月3日(月)

 

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.850.000円(入学金含む)

 

 

25.京都光華女子大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪急京都線「西京極」駅

[募集人数]85名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜・専願>高校生,高卒者

 エントリーシート、オープンキャンパス参加報告書・課題レポート・探求成果報告書・活動記録報告書、面談、調査書

 Ⅰ期出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月30日(月)

  Ⅰ期 一次選考日:2024年7月27日(土), 8月24日(土)

  Ⅱ期出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月30日(月)

  Ⅱ期 試験日:2024年10月12日(土)

   Ⅲ期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月6日(金)

  Ⅲ期 試験日:2024年12月14日(土)

 Ⅳ期出願期間:2025年1月20日(月)~2025年2月10日(月)

  Ⅳ期 試験日:2025年2月17日(月)

<基礎学力チャレンジ・併願>高校生、高卒者。

 (国語・英語から1から1科目選択)、面接、調査書

  出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月21日(月)

   試験日:2024年11月3日(日)

<公募制推薦(前期・後期)併願>高校生、高卒者。後期日程は数学の評定平均3.3以上が必須

 前期:(英語・国語・数学から2科目選択)、面接、調査書

 後期:(英語・国語から1科目選択)、面接、調査書

 前期出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月11日(月)

   試験日:2024年11月16日(土)

 後期出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月6日(金)

   試験日:2024年12月14日(土)

<一般選抜(前期AB・中期・後期)>

  AB日程:(英語・国語から1科目選択)、(数学・生物・化学・理科基礎から1科目選択)

  中期・後期日程:(英語・国語・数学から1科目選択)

  A日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月20日(月)

   試験日:2025年2月2日(日)

     B日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月20日(月)

   試験日:2025年2月3日(月)

  中期日程出願期間:2025年1月21日(火)~2025年2月12日(水)

   試験日:2025年2月17日(月)

    後期日程出願期間:2025年2月13日(木)~2025年3月5日(水)

   試験日:2025年3月10日(月)

<一般中期日程+共通テストプラス>

  一般中期日程+共通テスト(国語・英語・数学・理科・情報から高得点1科目の結果を提出)

  出願期間:2025年1月21日(火)~2025年2月12日(水)

<共通テスト利用選抜(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期)>

 ⅠⅡⅢ期:3科目(英語・国語から1科目選択)、(数学・理科・情報から2科目選択)の結果を提出

  Ⅰ期出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月27日(月)

  Ⅱ期出願期間:2025年1月28日(火)~2025年2月12日(水)

  Ⅲ期出願期間:2025年2月13日(木)~2025年3月5日(水)

<社会人選抜>満23歳以上で、高卒者女子

 小論文、面接

  出願期間:2024年11月18日(月)~2024年12月6日(金)

  試験日:2024年12月14日(土)

 

[初年度学費]約1.779.100円(入学金含む)

 

 

26.奈良学園大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]近鉄けいはんな線「学研奈良登美ヶ丘」駅

[募集人数]80名 

[資格]+保健師、助産師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO入試)専願・併願>高校生,高卒者

 基礎学力方式:基礎学力テスト(英語・国語から1教科選択)、面接、調査書

 セミナー方式:セミナー受講、セミナー課題解答、面接

 1期エントリー期間:2024年7月1日(月)~2024年9月2日(月)

  試験日:2024年9月21日(土) 

   2期エントリー期間:2024年9月5日(木)~2024年10月8日(火)

   試験日:2024年10月26日(土) 

     3期エントリー期間:2024年10月11日(金)~2024年11月11日(月)

   試験日:2024年11月30日(土) 

  4期エントリー期間:2024年12月2日(月)~2025年1月31日(金)

   試験日:2025年2月15日(土) 

<学校推薦型選抜(公募推薦)専願・併願>高校生,高卒者

 英語・国語・数学ⅠA・生物基礎から2教科選択、調査書

  A日程出願期間:2024年11月2日(土)~2024年11月8日(金)

   試験日:2024年11月17日(日)

 B日程出願期間:2024年11月11日(月)~2024年11月18日(月)

   試験日:2024年11月24日(日)

     C日程出願期間:2024年11月20日(水)~2024年12月6日(金)

   試験日:2024年12月14日(土)

<学校推薦型指定校選抜(専願)>高校生,高卒者

 面接、書類審査

  1期出願期間:2024年11月2日(土)~2024年11月8日(金)

   試験日:2024年11月17日(日)

<一般選抜(前期①②・中期・後期)>

  前期①②日程、中期日程:3教科型→英語、(国語・数学ⅠA・生物(生物基礎)から2教科選択)

              2教科型→英語・国語・数学ⅠA・生物(生物基礎)から2教科選択

  後期日程:2教科型→英語・国語・数学ⅠAから2教科選択

  前期①②出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月17日(金)

   ①試験日:2025年1月25日(土)  ②試験日:2025年1月26日(日)

     中期出願期間:2025年1月21日(火)~2025年2月10日(月)

   試験日:2025年2月15日(土)

  後期出願期間:2025年2月12日(水)~2025年3月3日(月)

   試験日:2025年3月8日(土)

<共通テスト利用選抜(前期・中期・後期)>

 3教科型:英語・国語・数学ⅠA・数学ⅡB・理科①・理科②・情報Ⅰから3教科の結果を提出

 2教科型:英語・国語・数学ⅠA・数学ⅡB・理科①・理科②・情報Ⅰから2教科の結果を提出

  前期出願期間:2024年12月16日(月)~2025年1月17日(金)

  中期出願期間:2025年1月21日(火)~2025年2月10日(月)

  後期出願期間:2025年2月12日(水)~2025年3月3日(月)

<社会人選抜>2025年4月1日現在で、社会人経験3年以上で満22歳以上

 小論文、面接

  出願期間:2025年2月12日(水)~2025年3月3日(月)

  試験日:2025年3月8日(土)

 

[初年度学費]約1.800.000円(入学金含む)

 

 

27.梅花女子大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR「茨木」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<AO入試(ⅠⅡ期)専願>高校生,高卒者の女子

 看護型:小論文・面接・調査書

 オープンキャンパスでエントリー(4/28, 5/26, 6/16, 7/21, 8/4, 8/11, 8/25, 9/8, 10/20)

 期出願期間:2024年9月10日(火)~2024年9月23日(月)

   試験日:2024年9月28日(土) 

  Ⅱ期出願期間:2024年10月25日(金)~2024年11月8日(金)

   試験日:2024年11月16日(土) 

<総合型公募制学力入試(ⅠⅡ期)>高校生,高卒者の女子

 スタンダード型:国語・英語・(数学ⅠA・生物基礎から1教科) から2教科選択

 調査書利用型(希望者のみ):スタンダード型で受験した高得点の1教科+調査書

 Ⅰ期出願期間:2024年10月4日(金)~2024年10月18日(金)

   試験日:2024年10月26日(土) 

  Ⅱ期出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月15日(金)

   試験日:2024年11月23日(土) 

<総合型公募制学力入試(Ⅲ期)>高校生,高卒者の女子

 (国語・英語から1教科選択)、調査書、外部検定試験

 Ⅲ期出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月7日(土)

   試験日:2024年12月14日(土) 

<一般選抜(Ⅰ期)AB>

 スタンダード型(全員受験、特待生判定付):英語、国語、(数学ⅠA・生物基礎から1教科選択)

 得意教科重視型(希望者のみ):英語、国語、(数学ⅠA・生物基礎から1教科選択)高得点教科を2倍に換算

  出願期間:2024年12月27日(金)~2025年1月17日(金)

   試験日A:2025年1月25日(土)

   試験日B:2025年1月26日(日)

<一般選抜(Ⅱ期)>

 英語,、国語

  出願期間:2025年2月1日(土)~2025年3月3日(月)

   試験日:2025年3月7日(金)

<共通テスト利用選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)>

 英語、国語、(数学①・理科から1教科)の結果を提出

  Ⅰ期出願期間:2024年12月27日(金)~2025年2月8日(土)

  Ⅱ期出願期間:2025年2月10日(月)~2025年3月5日(水)

<社会人入試(専願)>高卒で満22歳以上の女子

 小論文、面接、書類審査、外部検定試験10点加点

  出願期間:2024年10月25日(金)~2024年11月8日(金)

  試験日:2024年11月16日(土)

<編入学試験>

 詳細は大学に問合わせてください

 

[過去問リンクはこちら]

[初年度学費]約1.920.000円(入学金含む)

 

 

28.姫路大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]山陽電鉄「大塩(姫路大学前)」駅

[募集人数]100名 

[資格]+保健師、助産師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

 <総合型選抜AB日程>

 面接、調査書、志望理由書

    A日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月27日(金)

   試験日:2024年10月5日(土) 

    B日程出願期間:2024年9月28日(土)~2024年11月5日(火)

   試験日:2024年11月9日(土) 

     C日程出願期間:2024年11月6日(水)~2024年12月10日(火)

   試験日:2024年12月15日(日)

   D日程出願期間:2025年2月1日(土)~2025年3月11日(火)

   試験日:2025年3月15日(土) 

<公募制選抜AB日程>

 国語・英語・数学ⅠAから1科目選択、事前課題、調査書

   A日程出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月21日(月)

   試験日:2024年10月26・27日(土日) 

    B日程出願期間:2024年10月22日(火)~2024年11月12日(火)

   試験日:2024年11月17日(日) 

  c日程出願期間:2024年11月13日(水)~2024年12月10日(火)

   試験日:2024年12月15日(日)

<一般選抜ABC日程>

 AB日程:国語・英語・数学ⅠA・生物基礎(生物)から2科目選択

 C日程:国語

   A日程出願期間:2024年12月11日(水)~2025年1月17日(金)

   試験日:2025年1月25・26日(土日) 

    B日程出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月31日(金)

   試験日:2025年2月9日(日) 

    C日程出願期間:2025年2月1日(土)~2025年3月11日(火)

   試験日:2025年3月15日(土) 

<共通テスト利用選抜(AB日程)>

 英語・国語・数学・理科(生物以外でも可)から2科目の結果を提出

  A日程出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月31日(金)

  B日程出願期間:2025年2月1日(土)~2025年3月5日(水)

<社会人入試>

 小論文、面接、志望理由書、履歴書

  出願期間:2024年10月1日(火)~2024年11月5日(火)

  試験日:2024年11月9日(土)

<3年次編入学選抜(AB日程)>

 小論文、面接、志望理由書、証明書等

  A日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月27日(金)

    試験日:2024年10月5日(土)

  B日程出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月31日(金)

    試験日:2025年2月9日(日)

 

[初年度学費]約1.925.000円(入学金含む)

 

 

29.宝塚大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪急・地下鉄御堂筋「大阪梅田・中津」駅

[募集人数]100名 

[資格]

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(主体性評価)専願>高校生,高卒者

 書類選考、講義・口頭試問、ヒアリング

 1次選考出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月9日(月) 

    2次選考出願期間:2024年9月20日(金)~2024年9月27日(金)

   選考日:2024年10月20日(日) 

<総合型選抜(知識技能評価)>高校生,高卒者

 基礎適性検査(英語、国語、数学Ⅰ)、グループ討議、書類審査

 出願期間:2024年10月4日(金)~2024年10月17日(木) 

   選考日:2024年11月3日(日) 

<学校推薦型選抜(知識技能評価)>高校生,高卒者

 基礎適性検査(英語、国語、数学Ⅰ)、グループ討議、書類審査

 出願期間:2024年11月8日(金)~2024年11月21日(木) 

   選考日:2024年12月1日(日) 

<一般選抜1期2期>

 英語・国語・(数学ⅠA・生物基礎から1科目選択)、志望理由書、調査書

 第1期出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月20日(月)

   試験日:2025年2月2日(日) 

    第2期出願期間:2025年2月7日(金)~2025年2月19日(木)

   試験日:2025年3月2日(日) 

<共通テスト利用選抜>

 英語・国語・数学ⅠAから2科目の結果を提出、志望理由書、調査書

  出願期間:2025年1月24日(金)~2025年2月6日(木)

<社会人選抜>入学年度の4月1日で満20歳以上、高卒者で就業経験1年以上

 英語、国語、数学Ⅰ、面接、志望理由書、自己PR書

  出願期間:2024年10月4日(金)~2024年10月17日(木)

  試験日:2024年11月3日(日)

 

[初年度学費]約1.900.000円(入学金含む)

 

 

30.大阪青山大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪急「箕面」駅

[募集人数]90名 

[資格]

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO入試)専願・併願>高校生,高卒1浪まで、R6年3月31日での年齢が19歳までの者。評定平均3.5以上。化学基礎及び生物基礎を履修し、その評定3.0以上。

 1次選考:エントリーシート

 2次選考:課題レポート、書類審査、面接

 A日程エントリー期間:2024年7月8日(月)~2024年7月26日(金)

  A日程1次選考日:2024年8月19日(月) 

     A日程出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月6日(金)

  A日程2次選考日:2024年9月15日(日)

   B日程エントリー期間:2024年8月4日(日)~2024年8月23日(金)

  B日程1次選考日:2024年9月9日(月)

 B日程出願期間:2024年9月17日(火)~2024年9月27日(金)

  B日程2次選考日:2024年10月6日(日)

<学校推薦型選抜(指定校制)>対象校

 面接

 出願期間:2024年10月7日(月)~2024年10月25日(金) 

   選考日:2024年11月2日(土) 

<学校推薦型選抜(公募制)専願・併願>高校生,高卒1浪まで

 1科目型:国語・数学・英語から1科目選択、面接、調査書

 2科目型:国語・数学・英語から2科目選択、調査書

 A日程出願期間:2024年10月7日(月)~2024年10月25日(金)

  A日程選考日:2024年11月3日(日) 

     B日程出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月15日(金)

  B日程選考日:2024年11月24日(日)

   C日程出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月6日(金)

  C日程選考日:2024年12月15日(日)

<一般選抜>

 国語・英語・数学ⅠA・化学基礎生物基礎・化学基礎化学・生物基礎生物から2科目選択

 A日程出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月17日(金)

  A日程選考日:2025年1月26日(日) 

     B日程出願期間:2025年1月27日(月)~2025年2月7日(金)

  B日程選考日:2025年2月18日(火)

   C日程出願期間:2025年2月10日(月)~2025年2月27日(木)

  C日程選考日:2025年3月5日(水)

<社会人選抜>高卒者で令和6年4月1日現在満23歳以上の者で3年以上の社会経験がある者。

 志望動機書、小論文、面接

  A日程出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月15日(金)

  A日程選考日:2024年11月24日(日) 

     B日程出願期間:2025年1月27日(月)~2025年2月7日(金)

  B日程選考日:2025年2月18日(火)

 

[初年度学費]約1.965.660円(入学金含む)

 

 

31.関西看護医療大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]淡路島 JR三ノ宮駅から直行バス

[募集人数]90名 

[資格]+保健師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜AO(授業料減免・補助型)専願>高校生

 国語、面接、志望理由書、学習成績の状況

 出願期間:2024年9月2日(月)~2024年9月13日(金)

  試験日:2024年9月21日(土) 

<総合型選抜AO(基礎学力重視型・コミュニケーション力重視型)専願>

 AO(基礎学力重視型):国語、志望理由書

 AO(コミュニケーション力重視型):面接、志望理由書

 出願期間:2024年9月24日(火)~2024年10月4日(金)

  試験日:2024年10月12日(土)

<学校推薦型選抜(指定校)専願>

 面接

 出願期間:2024年10月18日(金)~2024年11月8日(金)

  試験日:2024年11月16日(土) 

<学校推薦型選抜(公募制)専願・併願>

 前期(併願):(英語・国語・数学Ⅰから2科目選択)、学習成績の状況

 後期(専願・併願)基礎学力重視型:(英語・国語・数学Ⅰから1科目選択)、学習成績の状況

 後期(専願・併願)コミュニケーション力重視型:面接、学習成績の状況

 前期出願期間:2024年10月18日(金)~2024年11月1日(金)

  前期試験日:2024年11月9日(土) 

 後期出願期間:2024年11月15日(金)~2024年11月29日(金)

  後期試験日:2024年12月7日(土) 

<社会人選抜>1年以上の社会経験がある者。

 小論文、面接

  出願期間:2024年10月18日(金)~2024年11月1日(金)

  試験日:2024年11月9日(土) 

<一般選抜>

     前期・中期・後期:(英語・国語・数学Ⅰから2科目選択)

 前期出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月17日(金)

  前期試験日:2025年1月25日(土) 

    中期出願期間:2025年1月27日(月)~2025年2月6日(木)

  中期試験日:2025年2月15日(土)

   後期出願期間:2025年2月17日(月)~2025年2月28日(金)

  後期試験日:2025年3月7日(金)

<共通テスト利用選抜>

 英語・国語・数学①・理科(生物基礎・化学基礎・物理基礎から2科目、または生物・化学・物理から1科目)から3科目の結果を提出

  出願期間:2025年1月27日(月)~2025年2月6日(木)

 

[初年度学費]約1.900.000円(入学金含む)

 

 

32.姫路獨協大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR・山陽電鉄「姫路」駅

[募集人数]80名 

[資格]+保健師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<AO入試・専願>高校生/高卒者

 小論文型:小論文、面接、書類審査

 面接型:面接、書類審査

 前期出願期間:2024年9月17日(火)~2024年10月9日(水)

  前期試験日:2024年10月19日(土)

 後期出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月15日(金)

  後期試験日:2024年11月23日(土)

<公募制推薦入試・専願>高校生/高卒者

 (英語・国語・数学ⅠA・生物基礎から2科目選択)、面接、調査書

 出願期間:2024年10月15日(火)~2024年10月31日(木)

  試験日:2024年11月9日(土)

<公募推薦入試(前期基礎学力試験型・後期)>高校生/高卒者

 前期基礎学力試験型:(英語・国語・数学ⅠA・生物基礎から2科目選択)、調査書

 後期:小論文、面接、調査書

 前期基礎学力試験型出願期間:2024年10月15日(火)~2024年10月31日(木)

  前期基礎学力試験型試験日:2024年11月9日(土)

 後期出願期間:2024年11月11日(月)~2024年12月6日(金)

  後期試験日:2024年12月14日(土)

<ファミリー専願入試・専願>高校生/高卒者。2等親以内の親族が本学を卒業または在学中の者

 小論文、面接、書類審査

 前期出願期間:2024年9月17日(火)~2024年10月9日(水)

  前期試験日:2024年10月19日(土)

   後期出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月15日(金)

  後期試験日:2024年11月23日(土)

<HUDチャレンジ入試・併願>高校生。本学の定める資格検定等を出願時までに取得している者。

 小論文、面接、書類審査

 前期出願期間:2024年9月17日(火)~2024年10月9日(水)

  前期試験日:2024年10月19日(土)

   後期出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月15日(金)

  後期試験日:2024年11月23日(土)

<地域医療特別推薦入試・専願>高校生/高卒者。本学が指定する地域医療団体の病院奨学生に合格した者

 (英語・国語・数学ⅠA・生物基礎から2科目選択)、調査書、面接

 出願期間:2024年10月15日(火)~2024年10月31日(木)

  試験日:2024年11月9日(土)

<一般入試>

     A日程3教科型:(英語・国語・数学ⅠA・生物基礎から3科目選択)

  A日程2教科型:(英語・国語・数学ⅠA・生物基礎から2科目選択)

  B日程2教科型:(英語・国語・数学ⅠAから2科目選択)

  C日程:小論文、面接

  A日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月17日(金)

  A日程試験日:2025年1月25日(土) 

     B日程出願期間:2025年1月14日(火)~2025年2月16日(日)

  B日程試験日:2025年2月15日(土)

   C日程出願期間:2025年2月17日(月)~2025年3月5日(水)

  C日程試験日:2025年3月11日(火)

<社会人入試・併願>高卒で入学時に23歳以上の社会人。

 小論文、面接、書類審査

  前期出願期間:2024年11月11日(月)~2024年12月4日(水)

  前期試験日:2024年12月14日(土) 

  後期出願期間:2025年1月20日(月)~2025年2月6日(木)

 後期試験日:2025年2月15日(土) 

 

[初年度学費]約1.900.000円(入学金含む)

 

 

33.太成学院大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]近鉄南大阪線「喜志」駅、地下鉄御堂筋線「なかもず」駅

[募集人数]80名(女) 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜・AO方式モチベーション重視型>高校生、1浪までで評定平均3.6以上の者。

 志望理由書、プレゼンテーション、面接、調査書

 第1期出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月7日(土)

  第1期試験日:2024年9月14日(土)

 第2期出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月14日(土)

  第2期試験日:2024年9月22日(日)   

   第5期出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月2日(土)

  第5期試験日:2024年11月10日(日)

 第6期出願期間:2024年11月11日(月)~2024年11月23日(土)

  第6期試験日:2024年11月30日(土) 

   第7期出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月7日(土)

  第7期試験日:2024年12月14日(土)

 第8期出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月18日(土)

  第8期試験日:2025年1月26日(日) 

 第9期出願期間:2025年2月3日(月)~2025年2月15日(土)

  第9期試験日:2025年2月21日(金)

 第10期出願期間:2025年2月24日(月)~2025年3月8日(土)

  第10期試験日:2025年3月17日(月) 

<総合型選抜・基礎学力方式>高校生、高卒者

 国語・英語・数学ⅠAから1教科選択、志望理由書、面接、調査書

 第3期出願期間:2024年9月16日(月)~2024年9月28日(土)

  第3期試験日:2024年10月6日(日)

 第4期出願期間:2024年9月30日(月)~2024年10月12日(土)

  第4期試験日:2024年10月19日(土)   

<学校推薦型選抜 公募推薦方式>高校生/1浪人まで

 (国語・英語・数学・生物基礎から1教科選択)、志望理由書、面接、調査書

 A日程前期出願期間:2024年10月21日(月)~2024年11月2日(土)

  A日程前期試験日:2024年11月10日(日)

 A日程後期出願期間:2024年11月11日(月)~2024年11月23日(土)

  A日程後期試験日:2024年11月30日(土)

 B日程出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月7日(土)

  B日程試験日:2024年12月14日(土)

<一般選抜>

 A日程前期:(国語・英語・数学・生物から2教科選択)

 A日程後期:(国語・英語・数学・生物から2教科選択)

 B日程前期:(国語・英語・数学・生物から2教科選択)

 B日程後期:(国語・英語・数学から2教科選択)

 C日程前期:(国語・英語・数学から2教科選択)、調査書

 C日程後期:(国語・英語から1教科選択)、調査書

 A日程前期出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月18日(土)

  A日程前期試験日:2025年1月25日(土)

 A日程後期出願期間:2024年12月23日(月)~2025年1月18日(土)

  A日程後期試験日:2025年1月26日(日)

 B日程前期出願期間:2025年1月13日(月)~2025年2月1日(土)

  B日程前期試験日:2025年2月7日(金)

 B日程後期出願期間:2025年1月27日(月)~2025年2月15日(土)

  B日程後期試験日:2025年2月21日(金)

 C日程前期出願期間:2025年2月10日(月)~2025年3月1日(土)

  C日程前期試験日:2025年3月7日(金)

 C日程後期出願期間:2025年2月17日(月)~2025年3月8日(土)

  C日程後期試験日:2025年3月17日(月)

<共通テスト利用選抜>

 英語・国語・数学・理科から2科目の結果を提出

  A日程前期出願期間:2025年1月6日(月)~2025年2月1日(土)

  A日程後期出願期間:2025年1月13日(月)~2025年2月15日(土)

  B日程前期出願期間:2025年1月27日(月)~2025年3月1日(土)

  B日程後期出願期間:2025年2月10日(月)~2025年3月8日(土)

 

[初年度学費]約1.838.000円(入学金含む)

 

 

34.明治国際医療大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR山陰本線「鍼灸大学前」駅

[募集人数]80名 

[資格]+保健師、助産師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO入試)専願>高校生、高卒者、オープンキャンパスに参加した者。

 学習到達度検査(英語・国語・数学から2科目選択)、ディスカッション、面接、志望理由書

 A日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月11日(水)

  A日程試験日:2024年9月21日(土)

 B日程出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月9日(水)

  B日程期試験日:2024年10月19日(土)  

<総合型選抜(スポーツスカラシップ入試)専願>本学が指定する指定クラブで優れた能力を有する者。

 (学習到達度検査→英語・国語・数学から2科目選択 または 小論文)、調査書、面接、志望理由書

 1日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月11日(水)

  1日程試験日:2024年9月21日(土)

 2日程出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月9日(水)

  2日程期試験日:2024年10月19日(土)  

 3日程出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月13日(水)

  3日程試験日:2024年11月23日(土)

 4日程出願期間:2024年11月27日(水)~2024年12月4日(水)

  4日程期試験日:2024年12月14日(土)  

 5日程出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月22日(水)

  5日程試験日:2025年2月1日(土)

 6日程出願期間:2025年2月2日(日)~2025年2月14日(金)

  6日程期試験日:2025年2月22日(土)  

 7日程出願期間:2025年2月19日(水)~2025年2月28日(金)

  7日程試験日:2025年3月8日(土) 

<総合型選抜(明医同窓入試)専願>親または兄弟姉妹のいずれかが本校を含めたグループ校を卒業または在学している者。

 AO型:学習到達度検査(英語・国語・数学から2科目選択)、ディスカッション、面接、志望理由書

 推薦型:学習到達度検査(英語・国語・数学から2科目選択)、調査書、推薦書、面接、志望理由書

 AO型1日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月11日(水)

  AO型1日程試験日:2024年9月21日(土)

 AO型2日程出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月9日(水)

  AO型2日程期試験日:2024年10月19日(土)  

 推薦型1日程出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月13日(水)

  推薦型1日程試験日:2024年11月23日(土)

 推薦型2日程出願期間:2024年11月27日(水)~2024年12月4日(水)

  推薦型2日程期試験日:2024年12月14日(土)  

<学校推薦型選抜(社会人入試)>入学年度の4月1日現在で満20歳以上、1年以上の就業経験を有する者。

 小論文、面接、志望理由書

 1日程出願期間:2024年10月1日(火)~2024年10月9日(水)

  1日程試験日:2024年10月19日(土)

 2日程出願期間:2025年2月2日(日)~2025年2月14日(金)

  2日程期試験日:2025年2月22日(土)

<学校推薦型選抜(公募推薦入試)専願・併願>高校生、1浪まで、評定平均3.0以上。

 学習到達度検査(英語・国語・数学から2科目選択)、調査書、推薦書、面接、志望理由書

 A日程出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月13日(水)

  A日程試験日:2024年11月23日(土)

 B日程出願期間:2024年11月27日(水)~2024年12月4日(水)

  B日程期試験日:2024年12月14日(土)

<一般選抜(一般入試)>

 AB日程:(英語・国語・数学ⅠA・生物基礎化学基礎から2科目選択)、調査書

 C日程:小論文、数学ⅠA、調査書

 A日程出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月22日(水)

  A日程試験日:2025年2月1日(土)

 B日程出願期間:2025年2月2日(日)~2025年2月14日(金)

  B日程期試験日:2025年2月22日(土)

 C日程出願期間:2025年2月19日(水)~2025年2月28日(金)

  C日程期試験日:2025年3月8日(土)

<共通テスト利用入試>

 英語・国語・数学・理科・情報から2科目の結果を提出、調査書

  A日程出願期間:2025年1月7日(火)~2025年1月22日(水)

  B日程出願期間:2025年2月2日(日)~2025年2月14日(金)

    C日程出願期間:2025年2月19日(水)~2025年2月28日(金)

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.880.000円(入学金含む)

 

 

35.四條畷学園大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR学研都市線「四條畷」駅

[募集人数]80名 

[資格]

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(基礎学力)専願併願>高校生、高卒者。

 学力重視型:(英語・国語・数学ⅠAから2科目選択)、調査書、面接

 調査書重視型:(英語・国語・数学ⅠAから2科目選択)、調査書、面接

 A日程出願期間:2024年9月5日(木)~2024年9月26日(木)

  A日程試験日:2024年10月6日(日)

 B日程出願期間:2024年10月10日(木)~2024年10月31日(木)

  B日程期試験日:2024年11月10日(日)  

 C日程出願期間:2024年11月4日(木)~2024年11月21日(木)

  C日程期試験日:2024年12月1日(日)  

<一般選抜>

 Ⅰ型:英語、国語

 Ⅱ型:(英語・国語から1科目選択)、(数学・生物から1科目選択)

 A日程出願期間:2024年12月19日(木)~2025年1月16日(木)

  A日程試験日:2025年1月26日(日)

 B日程出願期間:2025年1月23日(木)~2025年2月13日(木)

  B日程期試験日:2025年2月23日(日)  

<共通テスト利用選抜>

 (英語・国語・地歴公民・数学・理科(化学基礎生物基礎の2科目 または 化学・生物から1科目)・情報から3科目の結果を提出)

  A日程出願期間:2025年1月20日(月)~2025年2月6日(木)

  B日程出願期間:2025年2月10日(月)~2025年2月20日(木)

<四條畷学園同窓会特別選抜>高校生、高卒者で四條畷学園の小・中・高・短大・大学のいずれかを卒業、または2親等以内の血族が在学している者。

 小論文、面接

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月14日(木)

  試験日:2024年11月24日(日)

<社会人選抜>高卒者で2024年3月31日現在で21歳以上、2年以上の社会経験を有する者。

 小論文、面接

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月14日(木)

  試験日:2024年11月24日(日)

 

[初年度学費]約1905.400円(入学金含む)

 

 

36.聖泉大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]JR琵琶湖線「稲枝」駅

[募集人数]90名 

[資格]+保健師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(オープンキャンパス参加型)専願>高校生、評定平均3.0以上、オープンキャンパスで行う個別相談を2回受けた者。

 小論文、面接、書類審査

 出願期間:2024年9月17日(火)~2024年10月10日(木)

  試験日:2024年10月19日(土)

<総合型選抜(ナーズ&サッカーチャレンジ型)専願>高校生、評定平均3.0以上、入学後本学サッカー部に所属する者。

 小論文、面接、書類審査

 出願期間:2024年9月17日(火)~2024年10月10日(木)

  試験日:2024年10月19日(土)

<学校推薦型選抜>高校生、高卒者。

 小論文方式(AB日程):課題付小論文、面接、書類審査

 基礎学力試験方式(A日程):(英語・国語・数学ⅠAから1科目選択)、面接、書類審査

 指定校推薦出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月8日(金)

  指定校推薦試験日:2024年11月16日(土)

 公募制A日程出願期間:2024年10月28日(月)~2024年11月8日(金)

  公募制A日程試験日:2024年11月16日(土)

 公募制B日程出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月6日(金)

  公募制B日程期試験日:2024年12月14日(土)  

<一般選抜>

 AB日程:英語、(国語・数学ⅠAから1科目選択)、書類審査

 C日程:課題付小論文、面接、書類審査

 A日程出願期間:2025年1月4日(木)~2025年1月26日(金)

  A日程試験日:2025年2月3日(土)

 B日程出願期間:2025年2月5日(月)~2025年2月22日(木)

  B日程期試験日:2025年3月2日(土) 

 C日程出願期間:2025年2月26日(月)~2025年3月8日(金)

  C日程期試験日:2025年3月12日(火)  

<共通テスト利用選抜>

  英語、国語、(数学Ⅰ・数学ⅠA・化学基礎+生物基礎・化学・生物から1科目選択)

  前期出願期間:2025年1月4日(木)~2025年1月26日(金)

  後期出願期間:2025年2月5日(月)~2025年2月22日(木)

<社会人選抜>高卒者で2024年4月1日現在で21歳以上、社会経験を有する者。

 課題付小論文、面接、書類審査

 出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月6日(金)

  試験日:2024年12月14日(土)

 

[初年度学費]約1.790.000円(入学金含む)

 

 

37.京都先端科学大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]京都市営地下鉄東西線「太秦天神川」駅

[募集人数]80名 

[資格]+保健師

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AO入試)専願>高校生、高卒者。

 一次選考:書類審査(自己アピールシート、小論文)

 二次選考:模擬授業、レポート作成、グループディスカッション、調査書

 A日程一次出願期間:2024年9月2日(金)~2024年9月11日(水)

 A日程一次試験日:書類審査

 A日程二次出願期間:2024年9月24日(火)~2024年9月30日(月)

  A日程二次試験日:2024年10月6日(日)

   B日程一次出願期間:2024年10月15日(火)~2024年11月3日(日)

 B日程一次試験日:書類審査

 B日程二次出願期間:2024年11月13日(水)~2024年11月18日(月)

  B日程二次試験日:2024年11月23日(土)

<学校推薦型選抜(指定校推薦)>

 志望理由書、小論文、面接

 出願期間:2024年11月1日(金)~2024年11月13日(水)

  試験日:2024年11月24日(日)

<学校推薦型選抜(公募推薦入試)>高校生、1浪まで。

 基礎評価型:英語、(国語・数学ⅠAから1科目選択)

 総合評価型:英語、(国語・数学ⅠAから1科目選択)、調査書

 A日程出願期間:2024年10月25日(金)~2024年11月2日(土)

  A日程試験日:2024年11月10日(日)

 B日程出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月7日(土)

  B日程期試験日:2024年12月15日(日)  

<一般選抜>

 AB日程:英語、国語、(数学・化学・生物から1科目選択)

 C日程:英語、国語

 A日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月21日(火)

  A日程試験日:2025年2月1日(土)、2月2日(日)、3日(月)

 B日程出願期間:2025年1月22日(水)~2025年2月12日(水)

  B日程期試験日:2025年2月20日(木) 

 C日程出願期間:2025年2月10日(月)~2025年2月26日(水)

  C日程期試験日:2025年3月6日(木)  

<一般選抜(共通テスト利用入試)>

 ABC日程:英語、(国語・地歴公民・数学・理科・情報から2科目選択)の結果を提出

 A日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月16日(木)

 B日程出願期間:2025年1月22日(水)~2025年2月12日(水)

 C日程出願期間:2025年2月10日(月)~2025年2月26日(水)

 

[過去問リンクはこちら]

 

[初年度学費]約1.957.240円(入学金含む)

 

 

38.大阪成蹊大学

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2025年度】

[最寄駅]阪急京都線「相川」駅、地下鉄今里線「井高野駅」

[募集人数]80名 

[資格]+保健師、養護教諭一種

[オープンキャンパス]

HPで確認してください。

[試験科目]

<総合型選抜(AB日程)専願>高校生、2020年3月以降に卒業した高卒者。

 小論文、面接、書類審査

 A日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月12日(木)

 A日程試験日:2024年9月23日(月)

 B日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年10月10日(木)

  B日程試験日:2024年10月20日(日)

<ファミリー入試(A日程)専願>高校生、2020年3月以降に卒業した高卒者で家族(3親等以内)が大阪成蹊学園内の学校の卒業生または在校生で受験者本人の評定平均3.0以上の者。

 小論文、面接、書類審査

 A日程出願期間:2024年9月1日(日)~2024年9月12日(木)

 A日程試験日:2024年9月23日(月)

<指定校推薦入試(AB日程)専願>本学が依頼した高校の在校生。

 小論文、面接、書類審査

 A日程出願期間:2024年10月17日(木)~2024年11月1日(金)

 A日程試験日:2024年11月10日(日)

 B日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年3月3日(月)

  B日程試験日:2025年3月11日(火)

<公募推薦入試(AC日程)専願併願>高校生、2020年3月以降に卒業した高卒者。

 A日程2科目型:英語、(国語・数学・化学・生物から1科目選択)、書類審査

 A日程3科目型:英語、(国語・数学・化学+生物から2科目選択)、書類審査

 C日程2科目型:英語、(国語・数学・化学・生物から1科目選択)、書類審査

 A日程出願期間:2024年10月25日(金)~2024年11月6日(水)

 A日程試験日:2024年11月16日(土)

 C日程出願期間:2024年10月25日(金)~2024年12月5日(木)

  C日程試験日:2024年12月14日(土)

<一般選抜入試(ABD日程)>

 AB日程2科目型:英語、(国語・数学・化学・生物から1科目選択)、書類審査

 AB日程3科目型:英語、(国語・数学・化学+生物から2科目選択)、書類審査

 D日程2科目型:英語、(国語・数学・化学・生物から1科目選択)、書類審査

 D日程3科目型:英語、(国語・数学・化学+生物から2科目選択)、書類審査

 A日程出願期間:2024年12月15日(日)~2025年1月22日(水)

 A日程試験日:2025年1月30日(木)

 B日程出願期間:2024年12月15日(日)~2025年1月22日(水)

  B日程試験日:2025年1月31日(金)

 D日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年2月13日(木)

  D日程試験日:2025年2月21日(金)

<共通テスト利用入試(ABD日程)>

 ABD日程2科目型:英語、(国語・数学・理科・情報から1科目選択)、書類審査

 ABD日程3科目型:英語、(国語・数学・理科・情報から2科目選択)、書類審査

 A日程出願期間:2024年12月15日(日)~2025年1月22日(水)

 B日程出願期間:2024年12月15日(日)~2025年1月22日(水)

 D日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年3月3日(月)

<社会人入試(AB日程)専願>高校生、高卒者で2025年4月1日現在で満25歳に達しており社会人経験を有する者。

 英語、小論文、面接、書類審査

 出願期間:2024年10月17日(木)~2024年11月6日(水)

 試験日:2024年11月16日(土)

 

[初年度学費]約1.939.300円(入学金含む)

看護短期大学 入試科目・日程一覧

大阪府:短期大学一覧

 

1.藍野大学短期大学部 第二看護学科

 (※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2026年度】

[最寄駅]南海高野線線「大阪狭山市」駅

[種別]正看護 募集人数80名(3年)

[試験科目]

<総合型選抜 講義方式A日程(専願)>(高校生または1浪まで)

講義理解力テスト、受講態度、面接、調査書

出願期間:2025年9月1日(月)~2025年9月17日(水)

試験日:2025年9月28日(日)

<総合型選抜 講義方式B日程(専願)>(高校生または1浪まで)

講義理解力テスト、受講態度、面接、調査書

出願期間:2025年11月10日(月)~2025年11月21日(金)

試験日:2025年11月29日(土)

<学校推薦型選抜>高校生

指定校推薦入試(高校生)専願→事前課題小論文、面接、調査書

出願期間:2025年11月4日(水)~2025年11月10日(月)

試験日:2025年11月16日(日) 

公募推薦入試A日程(高校生または2浪まで)専願併願→国語、面接、調査書

出願期間:2025年11月4日(水)~2025年11月10日(月)

試験日:2025年11月16日(日) 

公募推薦入試B日程(高校生または2浪まで)専願併願→国語、面接、調査書

出願期間:2025年11月10日(月)~2025年11月21日(金)

試験日:2025年11月29日(土)  

公募推薦入試C日程(高校生または2浪まで)専願併願→国語、面接、調査書

出願期間:2025年11月25日(火)~2025年12月8日(月)

試験日:2025年12月14日(日)  

<一般選抜前期>

2科目方式→(国語・生物・数学より2科目選択)

面接方式→面接

出願期間:2026年1月5日(月)~2026年1月21日(水)

試験日:2026年2月1日(日)

<一般選抜中期>

国語(古文・漢文を除く)、面接 

出願期間:2026年1月28日(水)~2026年2月13日(金)

試験日:2026年2月21日(土) 

<一般選抜後期>

国語(古文・漢文を除く)、面接 

出願期間:2026年2月24日(火)~2026年3月3日(火)

試験日:2026年3月10日(火) 

<社会人入試>

※社会人入試受験資格:2023年3月以前に高等学校を卒業した者。または大学入学資格を有し、入学時に社会人として1年以上の職務経験を有している者(パート等の勤務形態は問わない)で、2025年4月1日までに満18歳に達する者。

小論文、面接

Ⅰ期  出願期間:2025年11月25日(火)~2025年12月8日(月)

     試験日:2025年12月14日(日) 

Ⅱ期  出願期間:2026年1月28日(水)~2026年2月13日(金)

     試験日:2026年2月21日(土)

 

[初年度学費]約1.850.000円(入学金含む、教材費を含む)

 

  

 

 

 

  

 奈良県:短期大学

 

 1.白鳳短期大学

(※クリックすると学校のHPに飛びます)

【2024年度】

[最寄駅]JR大和路線「王寺」駅

[種別]正看護 募集人数100名(男女)

[オープンキャンパス]

2023年  10/14,   12/9,   12/26

[試験科目]

<総合型選抜(AO入試)専願>高校生、1浪まで

特技推薦型:一次選考→部活動など活動実績証明書、二次選考→面接、調査書

スタンダード型:一次選考→模擬授業のレポート、二次選考→面接、調査書

第1期一次選考エントリー期間:2024年6月3日(月)~2024年6月16日(日)

一次選考日:2024年6月16日(日)

第1期二次選考エントリー期間:2024年6月21日(金)~2024年7月31日(水)

二次選考日:2024年8月3日(土)

第2期一次選考エントリー期間:2024年6月24日(月)~2024年7月13日(土)

一次選考日:2024年7月13日(土)

第2期二次選考エントリー期間:2024年7月19日(金)~2024年7月31日(水) 

二次選考日:2024年8月3日(土)

第3期一次選考エントリー期間:2024年6月24日(月)~2024年7月20日(土)

一次選考日:2024年7月20日(土)

第3期二次選考エントリー期間:2024年7月26日(金)~2024年9月11日(水)

二次選考日:2024年9月14日(土)

第4期一次選考エントリー期間:2024年7月29日(月)~2024年8月9日(金)

一次選考日:2024年8月9日(金)

第4期二次選考エントリー期間:2024年8月30日(金)~2024年9月11日(水)

二次選考日:2024年9月14日(土)

第5期一次選考エントリー期間:2024年7月29日(月)~2024年8月24日(土)

一次選考日:2024年8月24日(土)

第5期二次選考エントリー期間:2024年8月30日(金)~2024年9月11日(水)

二次選考日:2024年9月14日(土)

<学校推薦型選抜(公募制推薦入試)専願併願>高校生、1浪まで

基礎教養試験「国語・数学・英語から2教科選択」、面接、調査書

前期出願期間:2024年10月7日(月)~2024年10月17日(木)

試験日:2024年10月26日(土)

後期出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月5日(木)

試験日:2024年12月14日(土)

<特別選抜(社会人等特別入試)>2025年4月1日現在年齢が20歳以上で就業経験1年以上の、高校を2022年3月以前に卒業した者。

AB日程 学科型:国語・数学・英語から1教科選択、面接

     小論文型:小論文、面接

CDE日程  学科型:国語・数学・英語から1教科選択、面接

     小論文型:小論文、面接

A日程出願期間:2024年10月7日(月)~2024年10月17日(木)

試験日:2024年10月26日(土)

B日程出願期間:2024年11月25日(月)~2024年12月5日(木)

試験日:2024年12月14日(土)

C日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月22日(水)

試験日:2025年1月2日(火)

D日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月29日(水)

試験日:2025年2月4日(火)

E日程出願期間:2025年2月3日(月)~2025年2月25日(火)

試験日:2025年3月1日(土)

  <一般選抜>

「国語、数学、英語、理科(一般選抜前期ABのみ)から2教科選択」、面接

前期A日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月22日(水)

試験日:2025年1月2日(火)

前期B日程出願期間:2025年1月6日(月)~2025年1月29日(水)

試験日:2025年2月4日(火)

後期日程出願期間:2025年2月3日(月)~2025年2月25日(火)

試験日:2025年3月1日(土)

 

[初年度学費]約1.493.000円(入学金を含む)

 

友だち追加